Mercy 合同会社

MENU

各種情報公開

処遇改善等加算の取得状況について

【令和6年4月1日現在】
・(福祉)介護職員処遇改善加算Ⅰ
・(福祉)介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ
・(福祉)介護職員等ベースアップ等支援加算

【今後の取得予定】
令和6年5月1日から
・特定事業所加算Ⅱ(訪問介護)

令和6年6月1日から
・(福祉)介護職員等処遇改善加算Ⅰ
・福祉・介護職員等処遇改善加算Ⅱ(重度訪問介護)
・特定事業所加算Ⅱ(居宅介護)

職場環境等要件

【令和6年度まで】
☆6区分24項目中加算ごとに設定されている取組を行う必要があります
・介護職員等処遇改善加算:24項目中1つ以上の取組
・介護職員等特定処遇改善加算:区分ごとにそれぞれ1つ以上の取組

【令和7年度以降】
☆6区分28項目中加算ごとに設定されている取組を行う必要があります
・介護職員等処遇改善加算Ⅲ・Ⅳ:区分ごとにそれぞれ1つ以上(生産性向上は2つ以上)
・介護職員等処遇改善加算Ⅰ・Ⅱ:区分ごとにそれぞれ2つ以上(生産性向上は3つ以上うち指定されている項目2つ中の1つは必須)

【令和6年度中は激変緩和措置の適用を受けられる】
☆令和6年度中は加算ごとの要件を年度内に実施することを誓約することで要件を満たしているとみなされます。

【弊社における対応】
・弊社事業所についても令和6年度中に誓約をし、年度内に計画的に実施することといたしました。
・弊社の具体的取組内容は該当箇所のみ抜粋しておりますが、以下の画像をご参照いただければと思います。(福祉・介護、介護共通)
※各項目の詳細につきましては、厚生労働省より資料が発出されておりますので、ご確認いただければと思います。